5月最後のウィークエンド
ウィークエンドも、素晴らしいお天気に恵まれ、心地よい時間を過ごす事が出来ました。
こうやってお天気が良いと、長椅子ベットに座り、本を読んだりお庭を眺めたり、お昼寝したりします。
日曜日は、朝からマルシェへお買い物。初夏のフルーツやお野菜が出てきました。
自粛解除後のマルシェは、こんな感じです。一応、距離が保たれてます。
りんご専門店
お野菜屋さん
2020年お初、地産地消のさくらんぼです。
初夏の野菜のFenouil(フヌイユ ウイキョウ)です。同じセリ科なので、アニスのような独特の香りがします。
日曜日の彼のお魚料理がまさにレストランレベル。料理のレベルが益々アップしています。
チョリゾとパルメザンチーズが載ったイタリア風お魚のオーズン焼き ←初めて食べました。付け合わせは、新じゃがとパセリご飯。めちゃめちゃ美味しかったです。
前菜は、このフヌイユとトマト
彼が料理作ってる時、私はお掃除したり、お洗濯してました。
お友達のセリーヌが、お昼過ぎに立ち寄りたいのメッセージが来たので、大急ぎで掃除。当日2時間半前に連絡してくるなんて、実にフランスぽい。(笑)
土曜日の夜ご飯はパスタ。
通常の量
もう一皿は、大盛り
どっちが大盛りを食べるでしょう?
答えは、ブルーカラー(労働者)の私ですー。我ながら、食べ盛り過ぎで恐ろしい。(笑)
0コメント