フランス 4月のマルシェ
毎週、日曜日の朝はマルシェへ。
この時期は、専らホワイトアスパラガスです。
ソースは、自家製マヨネーズ。←彼が作ります。
そして、待ちに待った苺も店頭に並ぶようになり…。←先週からなので、まだ値が張ります。
本格的には、5月ですね。←場所によります。
ちなみに、バナナとパイナップルは、大型スーパーで購入しています。
まず、お肉屋からスタート
右から、バブェット肉、鴨肉、ベーコンです。リエットも購入。
次にイタリア惣菜店
生パスタ、パンチェッタ、パンナコッタ、フォカッチャを購入
こちらが、アスパラのフォカッチャです。
そして、りんご屋さん、野菜屋さんへ立ち寄ります。
アスパラガス
ネギ
フレッシュ玉ねぎ(ネギのようなやつです)
にんじん
パネ←日本では馴染みのないお野菜です。
エシャロット
ニンニク
サラダ菜
苺は、このお野菜屋さんで買います。
最後は、ベトナムお惣菜店です。
マンゴーサラダ、野菜の春巻き、海老餃子とシュウマイ、そしてココナッツのお餅です。
マンゴーサラダは、私のお弁当行きでした。
Biocoopというチェーン店も重ねて利用します。ここのポイントがバカにならないのです。
そう言えば、この前、母に頼まれメゾン ドゥショコラのチョコレートを購入したのですが、
店員さん「ポイントお使いになりますか?」
私「はい。」とお応えしたら、
250gの箱詰めチョコレートが頂けました。
予期せぬサプライズ。
そして、ポイントって、バカに出来ないとあらためて思った次第です。
トマトの害虫駆除のために購入した植物です。(右側)
0コメント