2度目のロックダウン前日の美容サロン
ニュースでご存知の通り、今日(本日)からフランス全土でロックダウン生活に入ります。
エステや美容の仕事は、生活に必要不可欠な仕事ではないので休業を余儀なくされました。
なので、前日の脱毛サロンは大賑わい。
元々の予約に加え、木曜日の営業時間延長の告知をFBにあげたので、前日の昨日は電話がひっきりなし。
朝9時15分からスタートし、お昼休憩1時間15分(本来は2時間)するものの、終了は21時。予約がビッシリ詰まってました。
お客様方々曰く、朝から晩まで経験したことない程の渋滞続きだったようです。
午前中から、時間通りに来れないお客様が相次ぎ、お昼も12時終了とは行かず…。
14時からの予約は吐きたくなる程ビッシリ。時間厳守で15分以上の遅刻は認めていないので、来れなくなった4件の予約はキャンセル。
20時30分で全仕事が終了。その後、片付けなどの雑用で業務完了は21時15分。
まあ、それにしても、よく働いたものです。またも老体に鞭を打ちながら、がんばりました。
私のこの日の売上は、334€
ちなみに眉毛の脱毛単価は14€です。
私より数倍仕事が早いオーナーと合わせると、一体幾ら稼いでいるのか…。
もっと凄いのは、オーナー、何と8ヶ月の妊婦。トルコの商人魂が凄まじく、彼女をみてるとフランス人だとゆう事をつい忘れてしまいます。
思いっ切り働いた後は、またしばしのコロナバカンス。
料理、読書、ヨガ、猫で静かに過ごしていきます。
仕事場へは、健康と経済的観点からお弁当を持参してました。
ひじき煮チャーハンと鴨肉
虹鱒とアボカドのちらし
0コメント