2020.10.30 10:542度目のロックダウン前日の美容サロンニュースでご存知の通り、今日(本日)からフランス全土でロックダウン生活に入ります。エステや美容の仕事は、生活に必要不可欠な仕事ではないので休業を余儀なくされました。なので、前日の脱毛サロンは大賑わい。元々の予約に加え、木曜日の営業時間延長の告知をFBにあげたので、前日の昨日は電話...
2020.05.09 10:17有意義な時間 藤原正彦さんからの教え知識・教養がないから、少しでも読書で学ぶ。自粛最終週は、藤原正彦さんの「国家と教養」を拝読薄い文庫本なのですが、素晴らしい教科書のような本。特に海外生活を送る私にとって、日本人のアイデンティティーを呼び覚まし、鼓舞してくれるものでした。本の中で、さらりと良書をご紹介されており、宮...
2020.05.07 18:55大きな紅茶ポットと人間の性彼や彼の家族といると、必ずお茶の時間(おやつ)があります。日本だと、3時のイメージですがフランスは4時です。でも、そもそもおやつ?と思って調べたら、こんな事が書かれてました。1日2食の江戸時代、仕事の休憩時間(スタミナ補給)は、午後2~4時頃が多く、その時間のことを「八刻(やつど...
2020.04.23 05:45Googleスケジュールに支配されてる…Covid-19に感染しない有効な手段は、耳タコかもしれませんが、外出を極力控えることです。さて、そんな自宅待機中、ついついYouTubeみたり、ネットショッピングしたり、時間もお金も無駄にしがち。自粛6週目に突入し、やっていて良かった習慣は、やっぱりメモする事です。自粛が始まっ...
2020.04.16 09:14フランス 自粛中の不法侵入者 昨日、17時くらいの出来事ですちょっとビックリする事があったのです彼と2人でお庭でお茶してたら、お庭に人影彼 「ちょっと、人の庭で何してんの?」男「ほんのちょっと、かくまってください。外出許可証を忘れ、近くに警察がいるから」携帯持ってるくせに、外出許可証の不所持にしては、びびり過...
2020.04.14 05:40外出自粛中の小さな幸せ昨日、マクロン大統領の演説がありましたフランスのロックダウン解除は5月11日までとなりました。でも、レストラン、ホテル、劇場、映画館などの商業施設は引き続き閉鎖のままですところで、我が家のフランボワーズ(ラズベリー)がこの1ヶ月間、すくすくと成長していました毎日見てると感じません...
2020.04.12 07:38失業中のフランスのエステティシャン外出自粛に伴いやる事と言えば片付け。色々整理していたら、出てきた懐かしいデッサン画日本と違いフランスでエステティシャンとして働くには、国家資格が必要ですそしてこの試験には、デッサンも含まれます美的センスに必要なデッサン力を上げる事は、当然と言えば当然こちらのエステティシャンは、一...
2020.04.04 06:02外出自粛中でも、いいことあるよもうかれこれ17年前に知り合ったお友達のフレッドこの人とずっと仲良くしていたいがために、フランス語へのモチベーションが下がらなかったのも過言ではありませんそれなのに、このフレッドとずっと連絡が途絶えていたのです 別に喧嘩したわけでもなく、ただ単にタイミングがズレたまま、...
2020.04.02 05:00フランス 外出自粛中の夫婦の料理お籠り3週目に突入してます日仏カップルの我が家のご飯は、フランス料理は彼が作り、日本食は私が作ることになってますインドより西は彼インドより東は私和食を食べたい欲求を極力抑えるようにしてますが、生まれも育ちも日本人ババアなので、年々和食が恋しくなってきてますお料理ですが、手抜きせず...