2020.10.30 10:542度目のロックダウン前日の美容サロンニュースでご存知の通り、今日(本日)からフランス全土でロックダウン生活に入ります。エステや美容の仕事は、生活に必要不可欠な仕事ではないので休業を余儀なくされました。なので、前日の脱毛サロンは大賑わい。元々の予約に加え、木曜日の営業時間延長の告知をFBにあげたので、前日の昨日は電話...
2020.07.26 06:07フランス語は、脳まで疲れる。母国語以外で仕事をすると、脳が異様に疲れる気がするのは私だけなのでしょうか?5年以内の滞在年数なので、フランス語にはいっこうに慣れず…。まぁ、慣れる事は一生ないのかも。フリーランスの私が出向しているサロンは、糸脱毛を専門にしているサロンで、スレディング脱毛は、オーナーと私のみ。主...
2020.05.21 21:00お昼休憩の楽しみフランスの公務員の休憩時間は、2時間です。そして、私の新しい職場での休憩時間も2時間。お商売しをている所は大抵1時間なので、とても珍しいと思います。今週は、快晴のお天気に恵まれ、職場から徒歩10分のところにある公園へ行き、そこで1人ピクニックをしてました。この環境、本当に恵まれて...
2020.01.09 22:15フランス 移民局にてフランスの長期ビザ申請に際しては、フランスという国について学ぶ研修が、法律で義務づけられていますこの研修、昔は2日で済んだようですか、今は4日間受講しなければならず…法律がどんどん厳しくなっていますこの移民局管轄での研修、旧フランス植民地時代の国々の方々が大半で、フランス国籍が欲...
2019.11.20 21:52フランスのお家の照明彼と暮らすようになって、日本の家庭と違うなと感じることの一つが、お家の照明 正直、暗いです。想像しにくいかもしれませんが、ホテルのラウンジのような照明のトーンです。そばにいる彼に私「こんな暗がりの中で字が読めるの?」彼「うん」目の色が違うせいなのか、暗いくらいが落ち着く...
2019.07.17 15:45フランス 7月のマルシェと夏のごはんフランス西部の地方都市、ナントのマルシェで購入したものです。7月半ばにもなると、流石に夏のお野菜やフルーツが登場します。まず、果物屋さん。林檎の専門店で、1,5Kgのリンゴと、この時期しか食べられないさくらんぼ、1,0kg購入。8,30€バナナ、パイナップル、アボカドは、スーパー...
2019.02.16 19:20フランス男性 主夫に憧れる人通常、土日休みの彼ですか、とある月曜日、たまたま振替休日をもらってました。仕事から帰り、家のドアへ開けると、いい匂いが〜♪わぁ〜お菓子の匂い。林檎のクラフティというポピュラーなフランス菓子を作ってました。
2018.10.11 20:49プチ断食 1ヶ月間の経過時間が許す限り、メンタリストのDAIGOさんのブログやYouTubeを拝聴しています。多岐にわたる話題を、分かりやすく解説し提供してくださるからです。プチ断食も、そんなDAIGOさんのお話を聴いてはじめました。ダイエットというより、「プチ断食は、高い化粧品を買うより、アンチエイジ...