• HOME
  • PROFILE
  • アメブロ
  • Instagram
2020.11.16 23:25

郷に入っては郷に従え

寒くなってくると、お風呂がない寂しさといったらありません。九州の熊本で育った私には、温泉という存在がとても身近にありました。でも、今はと言うと、年がら年中シャワーのみ。カルキ風呂でもいいから、湯船に浸かりたいなぁ〜と思うのです。カラスの行水のフランス人の彼でさえ、私の実家に来たら...

2020.11.15 11:48

異文化交流 フランス人取説

今日のブログは、ちょっと長めです。

2020.11.13 10:01

堆肥作り

お庭に咲いてるアネモネどうやら、陽当たりと水はけがいいと一年中咲いてるようです。ただ、太陽光線が少ないと、このようにに花びらが閉じてます。ところで、最近購入した下の写真の容器、一体なんでしょう?コンポスターです。彼曰く、今、コンポスターを購入すると、フランスでは、30€の払戻しの...

2020.11.11 21:33

犬派の私が猫を好きになった理由

最近すっかり猫のブログになりつつあります。断然犬派だった私が、お庭に遊びにくるシャム猫と出会い、その野生ぽい姿に、猫に対する見方も大きく変わりました。ところで、とあるタレントさんが、愛猫のお風呂の様子をブログにアップされている写真をたまたま目にしました。むしろ可愛いというより、猫...

2020.11.10 06:52

フランスのダイニングテーブル

休業中につき時間が出来たので、最近、頻繁にブログをアップしております。去年の秋から、お庭付き一軒家へ引っ越してきました。この一軒家は、元々、義理両親が住んでいたので、生活の知恵が詰まった「へぇー‼︎」と感心したり、「うわぁ〜」と驚く物があります。驚いた物の一つが、このダイニングテ...

2020.11.08 22:34

おままごと

フランス全土で再ロックダウン中ですが、春のような厳しさではなく、ある程度 融通が利く生活を送れてます。元々引きこもりなので、外食するより、お家で作って食べる派の私達。ロックダウンの前後で、それほど変化があるわけではありません。ところで、"私達"とか偉そうに言ってますが、我が家は、...

2020.11.07 23:02

猫3

我が家のお庭には、主に2匹の猫が出入りしていますが、今日、また虎視眈眈と狙っている3匹目を目にしました。私がこの猫に遭遇するのは、これで2回目です。今週末は気温がぐっとあがり、日中は16℃程。どんよりとしたお天気でした。気温が高いと、猫が活発に動き回ります。3匹目の猫は、体が大き...

2020.11.06 07:50

可愛いコマドリとハリネズミ

他の鳥に比べ、人間が近づいても大丈夫な小鳥です。可愛い〜でしょ。フランス語で、rouge gorge = "赤い喉"と言う名の小鳥です。赤ではなくオレンジ‼︎とツッコミどころもありますが…。

2020.11.02 22:20

紅葉と猫、そして私

このところ木枯らしが吹き荒れ、落ち葉が半端なく散ってます。綺麗でしょ?葉に太陽光が当たると、また何とも言えない美しさなのです。眺めるだけならさぞ優雅でいいのでしょうが、現実はそうは行かずお掃除が…。ここ数日間、雨風が続いていました。で、雨風と言えば猫?「流石に今朝は、雨風ひどいか...

2020.10.31 14:43

2度目のロックダウン 初日は猫とダラダラ

一昨日は、ドロドロになるまで働いたので、ロックダウン初日の昨日は、簡単な料理以外は何もしないと決め、一日中ゴロゴロして過ごしてました。朝早くから猫がやって来たので、夕方19時迄、ずっと我が家で一緒に過ごしてました。その有様がこれです。

2020.10.30 10:54

2度目のロックダウン前日の美容サロン

ニュースでご存知の通り、今日(本日)からフランス全土でロックダウン生活に入ります。エステや美容の仕事は、生活に必要不可欠な仕事ではないので休業を余儀なくされました。なので、前日の脱毛サロンは大賑わい。元々の予約に加え、木曜日の営業時間延長の告知をFBにあげたので、前日の昨日は電話...

2020.10.27 12:21

猫 2

我が家のお庭へは、近所の放し飼い猫数匹が、よく出入りします。頻繁に遊びに来る猫のうちの2匹目はこの子です。この黒白猫は、シャム猫と違い、お家の中へは入らず、お庭だけ。勿論ご飯も食べません。この子は、とても人馴れしており、愛嬌があり、かなり厚かましい?性格をしています。適度な距離な...

Copyright © 2025 Masae à Nantes ~まさえのフランス🇫🇷ナント便り~.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう