フランスの女の子
最近仲良くなった子は、ジェシカ(仕事のパートナー)の娘ちゃん(9歳半)です。
折り紙教えてあげたことがきっかけで距離が縮まり、それ以来、
チョコクッキーを食べたり、
蕎麦茶を飲ませたり、
ナッツ類を食べたり、
リンゴを食べたり、
子どもなのに、ババーが食する健康食が好きなのです。
そんな彼女に、ハロウィンの時、可愛い動物の付箋紙をあげました。
日本では何の珍しくもない100均の文具用品ですが、フランスと比べると、100均だろうが可愛いものが多い。
遥かにキャラクターの完成度が高いのです。
そしたら、この前、お誕生日プレゼンなのかお礼なのか、お手製のウサギのページマーカーをくれました。
超〜〜〜可愛い😍
どうやら、作製するのが好きなようです。
話は変わりますが、フランスのパティシエ(料理人?)にシリル リニャック という人がいます。
この方、フランスのテレビ番組に出演されてます。アマチュアのパティシエ達が腕を競い合い、勝ち抜く番組です。
どうやら、アリシアは、この番組が好きで、シリル リニャックを好きなようです。
子どもの目から見ても、このおじさん、素敵に映るのかなぁ?
まあ、ソフィーマルソーと付き合ってたぐらいだから、世間的には、イケメンになるのかぁ。←一人で納得
実は、4年前のお誕生日、彼のレストランへお邪魔しました。
この日、たまたま運良くご本人がいらっしゃり、自ら握手をしてくださいました。大きな手でした。
カッコいい‼︎というより、
めっちゃ、デ・カ・イ、この人‼︎
179cmの彼が小さく見えたくらい。
ちなみにお食事の写真は、こんな感じでした。
前菜
ほうれん草のムース中には、半熟たまごがとろけるように入ってました。
メインのお肉と付け合わせ
メインのお魚とカブの付け合わせ
デザート
お誕生日ということでスペシャルなサービス
絶対、自分達では作れないプロの技。
素敵な時間を過ごすことが出来ました。
0コメント