またかよバカンス⁈

バカンスの多いフランスにいると、
「またバカンスかい?この前、夏のバカンスだったのに。」
と思ってしまう私がいます。 

先週の金曜日から、学生さんのバカンスが既に始まっています。

お休みになると、公共機関が、通常運行ではなくなり、本数が減ります。

週に1回通っているヨガもお休み。

サロンも、働くママン(お母さん)やお孫さんの面倒をみるマミー(おばあちゃん)が多いので、予約が入りにくくなります。

よって、必然的に私達も5日間のバカンス。

サラリーマンだとラッキー🤞なんですが、、、

稼ぎがないから、こればかりは手を挙げて喜べません。

ところで、今日、11月1日は、Toussaint(諸聖人の日)で祭日です。

日本でいうお盆みたいなもので、お墓参りに行きます。

義理の伯母(ブログにも登場している93歳の伯母)から、今朝、早速電話があり、「私の代わりにお墓参りに行って来て頂戴」と言われました。

園芸屋さんで、菊の花を2鉢調達、お墓参りへ行ってきました。

日本と違い、しゃがんでお線香あげたりなんぞしません。かなりアバウト。
菊の花を購入した園芸屋さんのお写真をアップします。今回、お天気が良かったので、お外のお写真です。



ちょうどいいタイミングで、日本語の本を2冊ゲット。ゆっくり読んでいきます。

以前、5時夢で中瀬ゆかりさんが、おススメしていた本です。


中瀬さんご推薦の本は、結構あたりが多く、「はるか」は、やっぱり面白い‼︎




Masae à Nantes ~まさえのフランス🇫🇷ナント便り~

様々な職業経験を経て、今のところフランスのナントでフリーランスのエステティシャンをしています。 日々思う事をつれづれなるままに綴ってます。最近、猫の話題が多いです。

0コメント

  • 1000 / 1000