猫 匂いと独占欲と厚かましさ


義理の姉が、飼い猫のバンブーと共にクリスマス前に我が家へ2日間遊びに来てました。

姉が滞在中は終日ひどい雨。

よって、シャム猫は我が家へ遊びに来ることなく自宅待機。

姉が去った次の日の朝、雨もないこの日は、シャム猫がいつものように現れました。

お部屋に入るなり、バンブーのにおいを感知したのか、警戒心100%丸出し。

異変に気づき、あらゆる所をくまなく追跡し始めます。

日頃はあまり興味を示さない場所まで、念入りにチェック。




立ち止まってもチェック




この場所、バンブーがくつろいでいた場所なのです。





バンブーはバンブーで、あらゆる場所に、このように自分の匂いを擦り付けていたのでしょう



シャム猫は、他の猫がいないと確信すると、いつものように定位置でくつろいでいました。





最近、またシャム猫と私達の距離感が縮まってきました。

サロンで長々とご飯を待たされるのにしびれをきらし、最近はキッチンでじっと見張るようになりました。



うろうろして、あわよくば2杯目、3杯目をもらう目論見です。





以前は、もう少しお行儀良かったのに。人間にもある慣れは、どうやら猫にもあるようで、厚かましくなってます。



Masae à Nantes ~まさえのフランス🇫🇷ナント便り~

様々な職業経験を経て、今のところフランスのナントでフリーランスのエステティシャンをしています。 日々思う事をつれづれなるままに綴ってます。最近、猫の話題が多いです。

0コメント

  • 1000 / 1000