フランスの木とカミュのペストについて
この木 (ハグマノキ)、フランス語ではArbre à perruquesと言い、このperruques はカツラ 🦰🦲🤭
葉っぱの上にカツラみたいに花がのってるのです。(微笑)
この時期、この様に咲いてます。
ところで、今日のブログは、Yahooブログからアメブロへ移行されてきた、尊敬する方のブログをご紹介します。
ちょうど今、再燃しているカミュのペストをブログでご紹介してらしたので。
この方との出会いは、田舎の熊本で、30代(私が半グレ状態)の時に出会った方です。(笑) そんな私の至らなさには目をつぶり、大人の対応で優しく接してくださいました。
この方のパートナーは、美味しいフランス料理のシェフをされています。
本業は、レストランのマネージャー兼サービスをしながら、副業は立派な翻訳家としてご活躍されてます。
素晴らしい翻訳解説を書かれていますので、リンクを貼っておきます。
物書きさんの文章なので、たとえ小さい携帯画面でも、苦痛を感じることなく読み進める事が出来ます。
それ以前に書かれているブログも面白かったで、そちらのリンクも載せておきます。
0コメント