ブルターニュで見掛けた珍しい物
ブルターニュ南部へ行った時、教会の裏に設置されていた大きな箱。
何だ?と思い、近寄って見ると、
「ホテルって書いてある〜」
昆虫の集合住宅なのです。
よく出来てるなあ…
蜂🐝
てんとう虫🐞などなど
拡大した写真⤵️
こんなの、日本にもあるのかなあ?と思い、昆虫大〜好き甥っ子へ見せたところ
「うわっ〜、これ、お家の前に欲しいー‼︎」と目を輝かせながら言っていました。
ところで、旅先で何か気になれば、記念とばかりに購入するのですが、今回は小さな手作りパニエ。
フランスに住んでいながらも、まだまだよそ者、観光気分が抜けない。←多分、一生抜けないだろうな…。(^^)
お相手して下さった方のお姉さんが、マダガスカルへ移住し作製しているとのこと。
元々、子供のお菓子入れバック。
フランスのお菓子の時間は、4時(quart heure)です。キャター、goûter(グッテェー)とも言います。
お国が違えば、おやつの時間も異なります。
0コメント