2週間のプチ断食を終えて。
プチ断食、正直よかったです。
①14時間は断食、残りの10時間は、好きな物を食べていいので精神的に楽です。
②メンタリストのDAIGOさんもおっしゃっていましたが、毎回、食事が美味しく感じます。
③ 深い睡眠が取れる→疲れない
*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*
1日目 お昼に睡魔に襲われます。
2日目 問題なくクリア。
空腹感→通常より多く水分補給→トイレへ行く回数増加。デトックス効果?
夕食が、殊の外美味しい。
3日目 お腹周りが、スッキリした気がします。パンツ👖を履いた時、既に緩く感じます。本当にお腹が空くので、ご飯が非常に美味しいです。
4日目 今日は、お休みなので、お昼もガッツリ。夜も普通に食べました。
5日目 週に一度の10kmジョキング。
ジョキング中、体の軽さを感じました。
6日目 お腹周りがスッキリし、パンツがちょっと緩いです。
7日目 朝の空腹は耐えられるようになりましたが、11時から21時迄、何だか多めに食べるようになった気がします。
8日目 今日は、朝が早かったので、11時までが非常に長く感じました。
9日目 昨日はハードな1日でしたが、体に疲れを感じることなく元気です。結構、プチ断食、体にいいのかも?と思いはじめました。
10日目 睡眠時間が短くても疲れないような気がします。
11日目 ジョギング中、前回同様、体が軽く感じます。
12日目 睡眠が深いせいか、目覚めが早いです。
13日目 相変わらず空腹感
14日目 空腹で気分が悪くなることはなかったです。
*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*
そもそも2週間程の断食では、化粧ノリが良くなったとかは一切感じませんでしたが、あれだけアーモンドやピスタチオを食べたにもかかわらず、生理中、吹き出物が出なかったのは事実です。
元々疑いやすい性格なので、何よりも "数値"を大事にします。
6月から仕事をはじめ、2キロ痩せました。と言っても、ただ単にパリで働いていた頃の体重に戻っただけです。(^^)
緊張感がないと、すぐに太ります。
会社でタニタの体重計で計測してみました。(ダイエットコーチングの会社にいるので…)
6月1日と9月7日の結果です。
脂肪が10,6kg → 8,6kg
体内水分 54,5% → 56,5%
特に断食中は、軽く1,5ℓ以上の水分を摂取していたので、体内水分量が上がったと思います。
結論として、もう少し続けてみることにしました。(^^)
1ヶ月後、もう少しきちんとしたデータをお伝え出来ればと思っております。
それまでちゃんと続いていればいいのですが…。
土曜日、ナントの公園で "La folie des plantes "という園芸祭りみたいな物がありました。そこで、サボテン🌵を購入。
新しいお仲間ちゃんです。
0コメント