フランス人の伯母

休暇明けに伯母へ電話したところ、
「あら〜貴方達、戻って来てたの?ポストカードが届いていないわ。」

でも、フランス流の言い方だと、
「ポストカード買うなんて、貴方達にとっては、大した金額じゃないだろうに」と。

さらりと皮肉。www

はい、確かに出してない。。。

てか、ひよっとして、待ってたぁ???

今までポストカードを出しても、 "ありがとう" とか "届いたよ "なんて一度も言われたことないから、考えだにしなかった。

へぇー、なぁ〜んだ、密かに嬉しかったんだ。

だったら、ひとこと言ってくれればいいのにー。

これだから、お年寄りは…。

でも、考えてみたら、やっぱりお便りがあると嬉しいですよね〜。

今度こそは、必ず書こう‼︎ と思いました。

じゃないと、93歳の伯母が、あと何度受け取れるか分からないないから。

高齢(90前後)の方をご家族に持つ方、たまには旅先からお手紙を送ってあげるのもいいものです。

たとえお礼を言われなくても、心の中では、きっと嬉しいはずです。


ところで、ナントの観光スポット。
中心地から船に乗ってロワール川を渡ると、Trentemoult (トントゥムー)という集落があります。

カラフルな家々があり、散歩するには楽しい所です。

Masae à Nantes ~まさえのフランス🇫🇷ナント便り~

様々な職業経験を経て、今のところフランスのナントでフリーランスのエステティシャンをしています。 日々思う事をつれづれなるままに綴ってます。最近、猫の話題が多いです。

0コメント

  • 1000 / 1000