ブルターニュ 番外編

Amebaブログにブルターニュの旅について書きましたが、ここではちょっと番外編をお伝えします。

ブルターニュの島、île aux Moinesとîle de Groix を訪れた時、ふと目に留まった各家庭の郵便受け📪

まあ〜、凝ってました。

全部といわないまでも、比較的、何かしら工夫がなされ、手が込んでいます。

「ほぅ、気を遣ってるなぁ!」というレベル、ブルターニュらしい絵柄をご紹介します。⬇︎
海を連想される色やモチーフ。
これは、植物とトカゲ🦎?のデザインがマッチして好きでした。⬇︎
しかも、こんな形まで。ちょいダサ。


絶対、暇じゃないと出来ないレベルがこれ⬇︎
ここまでくると、凝りすぎ。脱帽。
(しかし、全く趣味ではありませんが…。)⬇︎


おっ、流石、金持ち‼︎と思ったのは、こちら。お家も素敵な感じでした。
これも、なかなか凝っています。⬇︎
個人的に好きだったのは、これ。⬇︎


ブルターニュに住む方々(特に離島)は、他の地域と比べ、厳しい環境で生活されていらっしゃるので、我慢強く働き者が多い印象を受けました。←好印象

自然の景観を大切にし、知恵を凝らし、観光客を魅了するような素朴な町づくりがなされています。

南仏のようなギラギラした雰囲気とは全く違います。

私は、すっかり、ブルターニュの虜になってしまいました。

Masae à Nantes ~まさえのフランス🇫🇷ナント便り~

様々な職業経験を経て、今のところフランスのナントでフリーランスのエステティシャンをしています。 日々思う事をつれづれなるままに綴ってます。最近、猫の話題が多いです。

0コメント

  • 1000 / 1000