ドーンと響いている税金。

恥ずかしながら、今まで、自分に直接響いていなかったフランスの税金。 

今、ガーンと響いています。
高っ、高っ、高いーーーっ‼︎ 
マジで泥棒〜と叫びたくなるぐらい高い。

表示価格の20%が税金(TVA)として自動的に政府へ持っていかれます。
ちなみに食品は、5,5%

本来、私のような極小企業は、税金免除されますが、フランチャイズの会社とパートナー契約しているので、この場合、支払わなけれなりません。

例えば、表示価格が50€だったら、20%の10€が税金です。

残りの40€のうち、私の手持ちは、売上の60%なので24€。
仕事のパートナーへは、売上の40%なので16€です。

50€の価値が一気に半分以下へと変わってしまう虚しさ。←明細書作成してたら悲しくなります😭

お家賃も考えると、もう粉骨砕身で働かなければ、やっていけません。😅

でも、これが現実。 

好きな事 (脱毛やネイルは、嫌いだからやらない)をして稼ぐって、こういう事かー‼︎と自分に言い聞かせてやってています。

また、エステサロンの基本と言われる業務(脱毛やネイル💅)をしているわけではないので、AXAの保険料も2倍程高かったです。😭

そして、3ヶ月に1度、URSSAF(国の機関)へ売上を申告し、社会保険や年金を納めなければなりません。←何から何まで面倒臭い😅

フランスの国土は日本の2倍なのに、人口はその半分。

おまけにフランス人は、日本人よりお金にシビア。

お商売が難しいです。🙄

労働者の権利がしっかりしているこの国で、サラリーマンとして働くのは、本当にいいなぁ〜♪🤩と思ってしまう今日この頃です。


週末は、必ず海へ行き、ストレス解消に励んでいます。

Masae à Nantes ~まさえのフランス🇫🇷ナント便り~

様々な職業経験を経て、今のところフランスのナントでフリーランスのエステティシャンをしています。 日々思う事をつれづれなるままに綴ってます。最近、猫の話題が多いです。

0コメント

  • 1000 / 1000