実は、私、猫があまり好きではなく、野良猫と戯れることなんて、かつてあり得ないことでした。

それがどーですか。人間変わるものです。

我が家のお庭にやって来る近所の放し飼い猫を観察するうちに、猫って面白いなと思うようになりました。

性格が猫によって様々で、とてもミステリアスなんです。

私は、愛想のかけらもないシャム猫を可愛がってます。
写真のこの子です。



すごーく食いしん坊です。食べる事が何よりも楽しみ。なので、ちょっとデブになってきました。

寒くなってきたので、会えないのは寂しいけれど、この子にとっては、いいダイエットになると思っていましたが、そんな心配をよそに、毎日、寒かろうが、雨に濡れようが、朝の7時半頃に現れます。

ちなみにお昼も来るので、最低2回は、我が家でご飯を食べます。

以前のこの猫の顔は、こんな険しい表情でした。仲良くなるまで、約6ヶ月の時間を要しました。


で、今はというと、



遊んでます。




お庭が大好きで、もみの木の匂いを嗅いだりしてます。



彼女のお気に入りの場所は、このスイカズラの木の下です。キッチンの目の前に位置してます。



朝の瞑想中


以前、雨の日はこの場所で寝てたのですが、


クッションからズレ落ちるせいか、最近は、更に寝心地のいい場所を求め、私達のベッドで寝るようになりました。



この寛ぎようは、もはや飼い猫レベル。

今朝は、ご飯食べた後、ベッドに直行し、お外へ出て行かなかったので、お昼まで、猫にお留守番させてしまいました。

Masae à Nantes ~まさえのフランス🇫🇷ナント便り~

様々な職業経験を経て、今のところフランスのナントでフリーランスのエステティシャンをしています。 日々思う事をつれづれなるままに綴ってます。最近、猫の話題が多いです。

0コメント

  • 1000 / 1000