2019年 フランス ナントのクリスマス
フランス、ナントでフリーランスのエステティシャンとして働いています
ご存知のように、今、フランスはストライキの真っ只中
去年から続くストライキの影響で、景気も決してよくないです
私も必要不可欠なものを販売しているわけではないので、真っ先に消費から削られます。
今後の見通しが立たない中、「どうやって生きていこう〜」と頭を悩ませています
ところで、ちょうど先週の火曜日、フランス全土で大規模デモがあり、お昼に電気がいきなり切れました。
CGT(フランスの組合)の仕業です
私の仕事場だけでなく、ご近所一帯が20分程電気なし
たった20分程ではありましたが、場所によっては、2時間程、復旧に時間がかかったようです
ありえない事がありえるフランスのストライキ
今年のクリスマスは、そんなストライキの影響で、帰省出来ない方々も多くいます。
パリに住む姪っ子の1人も、その影響で今回不参加
そんなこんなのマイナス要因が多いフランスですが、クリスマスだけは特別な家族団欒の大切な時間です
ケアホームにいる義父も介護タクシーを利用し、1年振りに家族団欒の時間を過ごしました。
1年振りに訪れる我が家に、テーブルに着くなり、涙をポロリと流し…。
お料理のお写真を撮りたかったのですが、今回ホスト。準備に終われ全く余裕がなかったです
まずシャンパーンで乾杯
アミューズブーシュ
イチジクのパンに姉のお手製のフォアグラのトースト
パン スプリズ と言う名のサンドウィッチ このパンの中にパンが入ってます ⬇︎
前菜
生牡蠣 1人12個として、96個
生牡蠣は、姉と私で殻を開けました。
メインは、Poularde ( 食肉用に太らせた雌鶏)内臓を取り除き、お肉を詰めます。彼と姉の仕事
付け合わせのお野菜は、芽キャベツ、ジャガイモ、ポティマロンと言うカボチャみたいな野菜
チーズの盛り合わせ
Cantal
Comté
Vully rouge ← めっちゃ美味しかった
Brebis
Chèvre Mothais de feuille.
Tartu à la truffe
大好きなナントのパティシエさんののbûche de Noël.
周りはココナッツ。中身は、マンゴー、フルーツパッション、パイナップル
義父がリクエストしたキャラメル味
この後、エスプレッソコーヒーで締めます。
私と彼の今年のクリスマスプレゼントは、これでした⬇︎
クロックムッシュやワッフルを焼く機械です。
0コメント