甘くはないフリーランス

フリーランスになって、2年目ですが、どうにかこうにか生きています。


もう毎日必死で、幾ら稼いだかを計算 ←計算してため息


今月初めに、1000€程の必要経費のお支払い


毎月、彼へ300€の借金返済 ← 私にとって、彼はメインバンクなので、きちんと返済してます。


フリーランス 且つ 10年ビザ不保持者は、銀行から融資を受けられません ← 社会的信用ゼロ


そして追い討ちをかけるように、今月は3ヶ月毎の税金の支払い


この税金がくせもので…。



私のようなフリーランスは、売上に応じ3ヶ月毎、納税します。



この税金が不意打ちのようにドカーンとやって来るのです。← 彼曰く、不意打ちではなく、ただ単に私の認識が甘いだけ。


今月も10万円程、納税しなければならず…。

マジでフランス、税金高過ぎ。


こうなると、かなり厳しい財政事情。
あぁ、、、日本へ帰国出来ない〜


ほんと、いっそのこと闇で荒稼ぎしたいと思うのであります。


実際、不法滞在者などは闇で働き、お金を稼いでいます。


そしてどこの国でも、税金の虚偽の申告をしている人はいます。


ただ税金の支払いを逃れたところで、10年滞在許可申請の際、自分で自分の首を絞めることになるので、それは避けてます。← パクス婚 (結婚ではない) でフリーランスの場合、10年滞在許可証申請には、最低賃金以上の収入報告が必要なのです。


そして、今月は、運悪く、2年毎の滞在許可証の支払い月にもあたり、239€=3万円弱を支払いました。


もう撃沈


2年、5年、10年と言った年数に関係なく、一律の239€ ← 毎度のことながら、何か不公平感が否めない…


そもそも不思議なのは、どうしてお金がない時に限り、こうも幾重にも支払いが重なるのでしょう。


あ〜、一体いつになれば、毎年、日本へ帰国出来るご身分へなれるのだろうかと思うのであります。



そろそろ日本へ帰りたい。






表向きは、美容と健康の為ですが、
実情は、節約とまずいご飯にお金を出したくないので、お弁当を作ってます。今週は、お米三昧

ひじき炒飯

きんぴらごぼう +十穀米 +ほうれん草と玉子
ワカメと柚子こしょう オニザキの醤油ごまふりかけ +梅干し 
ソーセージ


カレー弁当

Masae à Nantes ~まさえのフランス🇫🇷ナント便り~

様々な職業経験を経て、今のところフランスのナントでフリーランスのエステティシャンをしています。 日々思う事をつれづれなるままに綴ってます。最近、猫の話題が多いです。

0コメント

  • 1000 / 1000