2020.11.13 10:01堆肥作りお庭に咲いてるアネモネどうやら、陽当たりと水はけがいいと一年中咲いてるようです。ただ、太陽光線が少ないと、このようにに花びらが閉じてます。ところで、最近購入した下の写真の容器、一体なんでしょう?コンポスターです。彼曰く、今、コンポスターを購入すると、フランスでは、30€の払戻しの...
2020.05.04 17:25フランスでもズームでヨガ 本物と偽物お庭のお花もアネモネからフリージアに変わりました。さてさて、先週からやっと、Zoomでヨガの授業が始まりました。遅っ‼︎初めて利用する今流行りのズーム。なるほどね〜、自粛中には便利だわ。ルンルン♪でも、やっぱり昭和の人間なのか、スタジオ(教室)へ行きたいと思いました。何故なら、ヨ...
2020.04.23 05:45Googleスケジュールに支配されてる…Covid-19に感染しない有効な手段は、耳タコかもしれませんが、外出を極力控えることです。さて、そんな自宅待機中、ついついYouTubeみたり、ネットショッピングしたり、時間もお金も無駄にしがち。自粛6週目に突入し、やっていて良かった習慣は、やっぱりメモする事です。自粛が始まっ...
2020.04.16 09:14フランス 自粛中の不法侵入者 昨日、17時くらいの出来事ですちょっとビックリする事があったのです彼と2人でお庭でお茶してたら、お庭に人影彼 「ちょっと、人の庭で何してんの?」男「ほんのちょっと、かくまってください。外出許可証を忘れ、近くに警察がいるから」携帯持ってるくせに、外出許可証の不所持にしては、びびり過...
2020.04.14 05:40外出自粛中の小さな幸せ昨日、マクロン大統領の演説がありましたフランスのロックダウン解除は5月11日までとなりました。でも、レストラン、ホテル、劇場、映画館などの商業施設は引き続き閉鎖のままですところで、我が家のフランボワーズ(ラズベリー)がこの1ヶ月間、すくすくと成長していました毎日見てると感じません...
2020.04.12 07:38失業中のフランスのエステティシャン外出自粛に伴いやる事と言えば片付け。色々整理していたら、出てきた懐かしいデッサン画日本と違いフランスでエステティシャンとして働くには、国家資格が必要ですそしてこの試験には、デッサンも含まれます美的センスに必要なデッサン力を上げる事は、当然と言えば当然こちらのエステティシャンは、一...
2020.04.04 06:02外出自粛中でも、いいことあるよもうかれこれ17年前に知り合ったお友達のフレッドこの人とずっと仲良くしていたいがために、フランス語へのモチベーションが下がらなかったのも過言ではありませんそれなのに、このフレッドとずっと連絡が途絶えていたのです 別に喧嘩したわけでもなく、ただ単にタイミングがズレたまま、...