2020.12.14 21:34コロコロ変わる仕事40歳過ぎてからの私の仕事は、フリーランスのエステティシャンです。数年前はタラソスパのエステティシャンでしたが、今は糸脱毛の専門エステティシャンとなってます。45歳過ぎても落ち着かず、住む場所や状況によって、職業がコロコロ変わってます。母国語以外で、現地の人相手に仕事をするには、...
2020.03.14 23:06弱い繋がりから生まれた仕事の出会いいつぞや、ブログで、パリで糸脱毛の講習を受けた事を述べましたで、ご存知ない方のために補足説明すると、この糸脱毛の優れた点は、一瞬で毛根までカットします。なので、直ぐに毛が生える事もなく、肌に優しく、エコロジー。地球にも優しいです眉毛の脱毛に関しては、10分程で見事に美しい眉の形を...
2019.08.01 18:57外国に住むにあたり1番のストレスとは?外国に住むのに、1番心が折れるのが、滞在許可書の申請。ホント、憂鬱になります。書き換え申請でさえも、面倒臭い。ゆえに、この時期になると、必ず2人で「もう、結婚しようかぁ?」となります。← 心が萎えます。結婚していると、自動的に5年ないしは10年(状況による)許可証がおります。私は...
2018.11.14 21:19フランス エステの国家資格 CAP振り返れば、色々あった10ヶ月。2015年の9月から、パリにあるフランソワーズ・モリスというエステの学校へ1年間入校しました。フランスへ移住にあたり、フランス人と同様、職に就くには資格が必要だと思ったからです。料理人、パン屋さん、パティシエ、ショコラティエになるほどの情熱はなく…...